ライブ「さこ大介大全集」第1回目 6/29日ぜひご来場を!2014年06月09日 21時33分04秒

★しかも今回のゲストはバイオリンのみほこんだっ!! アクセスランキング: 113位

 先月17日のシバの無頼庵初ライブ以降、何だかんだ慌ただしくて、山梨に出掛けたりいろいろ雑用が多くて気がついたら今月末の日曜の、さこ大介&みほこんまで3週間もないので焦っている。毎度ながら取り組みが甘い。

 実はまだほとんど何の宣伝もしていないのだ。むろんさこさんやみほこん側から情報を知ったファンの方が来てくれると信ずるが、マス坊のルートでも宣伝活動しないことにはとてもシバのときみたいに多くの入りはない。何事もだが、何もせずただ悠然とかまえてお客が来るのを待つだけの殿様商売で良いはずがない。
 出演者は知名度あっても場の人間、店側が必死に宣伝活動をやってはじめてある一定の人数が集まるのである。こんな無名のブログで告知しただけでそれを見たからといって青梅線界隈まで人は足を伸ばさない。どんなことも努力あっての結果なのである。宣伝がんばらねば。

 ようやく今日、宣伝ハガキを作り、さこ御大にも送ったが、これからウチに来てくれた方々に順次発送していこうと考えている。ただ、無頼庵でいろんな企画を立てて催してきたが、それぞれのジャンル間の横の繋がりはほとんどなく、映画は映画仲間、詩は詩仲間、ライブはライブ仲間といった有様でもっとクロスオーバーしてあれこれ自由に他の企画に参加して頂きたいとこちらは望んでも、人には好みというか嗜好と指向があるのでなかなか難しい。お忙しいこともそこに重なるのであろうが、食わず嫌いはいかがなものか。

 今回のライブの主役、さこ大介さんについては今さら説明は不要だろう。拙ブログでは事あるごとに書いてきたし、このところ自分がもっとも多く観ているミュージシャンだ。義理で観ているのではない。観たくて聞きたくて時間あればライブに通っている。
 年下の友として親しくして頂いている関係以前に、大兄は真に素晴らしい才能あふれる音楽家である。曲を作詞作曲するソングライターとしても荒井由実を凌駕する天才であり、さらにまたボーカリストとしてもその枯れた喉から発せられる渋い唄声は多くの女性ファンを魅了している。またその毎度の「バカ野郎!」乱発の愉快な語りも楽しみに通うファンも多い。まさにいぶし銀の大人の魅力、それがさこ大介である。

 かつて深夜放送「パックインミュージック」の人気パーソナリティ、みどりぶたこと故林美雄は、美大生時代のユーミンをスタジオに招き、唄ってもらった際に、感激し興奮のあまり生放送でリスナーに向かって「皆さん、この人は天才です!」と叫んだと伝えられている。同様に、マス坊にとって、まさにさこ大介ほどの天才は他に知らない。林さんも聴けば絶対に叫んだはずだ「この人も天才です!」と。詩も曲作りもそして自らのそのうたも真の天才だと断ずるしかない。先日は永六輔のラジオ番組にも招かれて永さんに請われて唄った。
 
 その男をついに自宅にお招きして本格的ライブを企画した。しかも当人自らの希望で人気バイオリン女子みほこんも気合入れて共演する。マダムキラーのおじんとおっちゃん殺しのアイドルとの前代未聞の初顔合わせ。いったいどうなることやら想像するだけでわくわくだろう。

 この企画は「さこ大介大全集」と名づけた。何しろさこさんには素晴らしい楽曲がアルバムになっていないものも含めて何百曲もあるという。彼があと何年お元気で音楽活動続けていけるか定かではないが、健康を祈りつつも彼の音楽ワークをそろそろきちんと定点観測的に記録していこうとも考えた。なので重複する曲も時にあっても基本的に彼のこれまでのワークス全楽曲を全て順次唄って頂く予定でいる。次回の開催はまだ未定だが不定期でも回を重ねて行けたらと。そのためにも多くの観客が求められる。
 繰り返しになるが、騙されたと思って聴きに観に来てください。さこ大介、本当に素晴らしいです。こんな人と同時代に生きている幸せを貴方にも。

●無頼庵ライブ企画「さこ大介大全集」

 ・日時*2014年6月29日(日)  午後6時開場 6時15分開始 9時頃終演予定
 ・出演*さこ大介 (ボーカル&ギター) みほこん(バイオリン&ボーカル)
 ・参加費*¥2000.(ワンドリンク込み) さこ&みほこんを囲んでの懇親会費¥1000.

 ・会場*古本音楽ハウス無頼庵 問&申し込み マスダ 090-8175-8479
★只今、予約申し込み受付中!