このまま、なし崩し的に死んでいかないためにも2021年11月20日 11時34分40秒

★ブログ書き続けていきます。

 11月も三週間過ぎた。ブログ、こんなに更新しなかったのは、この「趣味」を始めてから初めてのことだろう。
 先だっての土、日曜、コロナ明け二回目の山梨行きを盟友・太田さんを誘って果たして、ようやく一段落と思えたら、持病の寒暖差アレルギーがぶり返し、いや、一進一退なのだから断続的に続いているわけだが――、咳が止まらぬ熱のない風邪症状が続いて、夜はひたすら早く寝込んでいた。
 特に夜になると、頭が重く咳と鼻水で目もあけていられず、ふらふらして起きていられない。
 日中もめまいではないが、ふらつきで、ものであふれた狭い家の内外で何度も転んだので、膝をはじめ体のあちこちが打ち身で痛い。

 11月に入り、気温も下がってようやく寒さも恒常化して身体もそれに慣れてきて、この病気もコロナよろしく収束してきたと思ったが、やはりちょっと無理して動くと、疲れから咳が出て、それがまた「発作」となり、相変わらずの体調不調が続いている。
 コロナには罹らなかったはずなのだが、そのウイルスに感染した人たちはその後も様々な後遺症が出てずっと体調不良がつづくこともあると報じられている。
 その人たちに比べれば大したことはないはずなのだが、この秋はいつもにましていろんな意味で息苦しくしんどい日々が続いている。
 まったく情けないし、どうしてしまったんだろうと悩み嘆息するばかりだが、このまま何もできずに、ブログさえも更新できぬまま、なし崩し的にへたれ死にしてしまうのは何としても避けたい。
 ただ、父のこともことも含めて、上昇はどんどん悪化しているのに、自らの体調もあって、何も対処できず時間だけが、季節がどんどん過ぎていくことが本当に苦しい。
 積年のやることもたまる一方で手つかずのままが続いている。

 政治状況も含めて、世の中はどんどん悪くなっていくばかりだが、今思うと、昔も同様の感慨は常に覚えたはずなのに、振り返るとやはり、昔は、――「あの頃」は良かったと懐かしく思える。
 というのも、いろいろ大変であっても皆生きてそこにいたからで、いまほど身動き取れない不自由な状況になく、何においても身軽だったからだろう。※身軽ということは「気軽」と同義であろう。
 ということは、この先、まだ自分が生きながらえれば、この「今」「現在」も、あの頃は良かったなあ、と思い出すのだろうか。

 もう一度人生を取り戻したい、やり直したいと何度も書いてきたが、猫たちをはじめとしてあまりにも抱えるものが大きすぎて、日々それらの世話や、最低限のまず何よりすべきことだけで精いっぱいで、このまま何もできずに老い行きて死んでいくように思えてきた。
 まだまだやりたいことや行きたい場所、何より自らすべきこと、果たせなければならない責務もあるはずなのに。

 だからこそ、このまま緩慢な死に向かっていかないためにも、最低限の当たり前のこと、日々の業を記録していかねばと今思う。
 そのために自分ができることは、やはりブログを書くこと、思ったことや出来事を書き記すことだけで、読み手がいようといまいと、自らの備忘録として、そのとき生きていた証としても、書き記しておかねばならないと改めて今思う。
 中島敦の小説ではないが、「歴史」とは文字に書かれたものだけだとすれば、書き記していないことは、「なかった」ことであり、個人においいては生きていなかったことになる。
 誰も関心なく、読みたいと思えないことでも、自らの生きた記録として、そのときどきの気持ちも含めてこれから手短かにでも書いていくことにしよう。

 今回の選挙結果のことについても覚書として、書き記しておきたいことも多々ある。
 我もサヨクの端くれとして、このまま保守というより、改憲ウヨクの思惑通りに、世論操作を許してはならないと今こそ強く思う。※いったい今回の選挙でどれだけの人たちが改憲を意識して考え求めたというのか。

 闇が深くなっていくときこそ、その闇の中で、明かりを灯す人たちの価値が高まる。我はその灯りをともす人ではないけれど、そうした人々、先人も含めて彼らを思い讃え、応援・支持したいと心から望む。

 そう、いろいろ書きたいことは山ほどある。今も咳こみながらだが、この現実から逃げずに、ネグレクトすることなく一つ一つ少しでもやっていく。すべては神の計らい、神の善き力に守られることを信じて。