何とかまだ生きてます。 ― 2024年08月10日 09時32分00秒
★日々てんやわんやの大騒ぎながらも
何から書けばいいのだろうか。買物ブギの歌詞ではないけれど、朝から晩までともかく忙しく慌ただしく様々なトラブルに追われて、まさにてんやわんやの大騒ぎ、である。
この猛暑の最中、日々汗みずくでふらふらで時に卒倒しながらも何とかまだ生きている。
ご心配おかけした方には今さらながらお詫びいたしたい。まだ生きています。
実は、パソコンも不調で、起動にやたら時間がかかり、根本的修復をしないとならないのだが、落ち着いてそれに向き合う時間がつくれず忙しさにかまけて放擲してしまっていた。
今日、久々に起動させてメールの確認などしたのだが、立ち上がりから溜まったメールの確認だけで既に一時間以上かかってる。電源入れてもトップの画面に辿り着くまで何十分も待たされる。
思えば、7月の終わりから一度もパソコンを起動させていなかった。かつて、ネットで商売をやっていた頃は、日に何度となくパソコンに向き合っていたのだからこんな日がくるとは、である。
のちほど、パソコンがうまく起動したら、これまでの経緯をお知らせいたしたい。
失礼します。
何から書けばいいのだろうか。買物ブギの歌詞ではないけれど、朝から晩までともかく忙しく慌ただしく様々なトラブルに追われて、まさにてんやわんやの大騒ぎ、である。
この猛暑の最中、日々汗みずくでふらふらで時に卒倒しながらも何とかまだ生きている。
ご心配おかけした方には今さらながらお詫びいたしたい。まだ生きています。
実は、パソコンも不調で、起動にやたら時間がかかり、根本的修復をしないとならないのだが、落ち着いてそれに向き合う時間がつくれず忙しさにかまけて放擲してしまっていた。
今日、久々に起動させてメールの確認などしたのだが、立ち上がりから溜まったメールの確認だけで既に一時間以上かかってる。電源入れてもトップの画面に辿り着くまで何十分も待たされる。
思えば、7月の終わりから一度もパソコンを起動させていなかった。かつて、ネットで商売をやっていた頃は、日に何度となくパソコンに向き合っていたのだからこんな日がくるとは、である。
のちほど、パソコンがうまく起動したら、これまでの経緯をお知らせいたしたい。
失礼します。
最近のコメント