誰よりも愚かで非力な我だからこそ2024年11月02日 23時25分54秒

★残りの人生に何かを残したい。

 11月になった。自らの人生の先行きも見通せぬ者が、また何をやっているのか、と自問する自分がいる。
 世間的に言えば、悠々自適の自由気ままな年金生活者となる齢の我なのだが、若い頃からの放埓の挙句、ほぼ無年金で、今は、古本稼業も休止しているため、金の入る当てが一切ないニンゲンが、また金の出ることをやっている。

 生きてるだけで丸儲け、という言葉がある。確かに死んでしまえば何もかも終わりとなって無意味、無価値に全てがなってしまうのだから、どんなに苦しく大変な状況、状態であろうとも生きていることは素晴らしく価値と意味がある善いことだと同意する。
 今がどんなに苦しくても生きていれば、また新たな良い状況も起こるかもしれないし、その可能性はゼロである「死」に比べて確かに常にプラスである。
 が、このところの我の経済的状況、次々支払わねばならぬ出費を思うとき、丸儲けどころか、生きているだけで丸損ではないかと、思えてきた。そう、死んでしまえば、もう金はかからないのだから。

 当たり前のことだが、生きていくのにはともかく金がかかる。自給自足で何もかも自らやっていけたとしても、住民税、市民税、固定資産税などこの国はやたらと諸々の税金がかかるし、最低限でも電気、水道代、ガス代等は毎月出ていく。
 ほんとうにホームレスのような状態にならぬ限り、金は生きている限り必ず出ていく。そしてそのための金を稼ぐかどこからか工面せねばならない。
 どこかの無人島のようなとこで、人知れず一人で真に自給自足で電気も使わず生きていければ、金はかからないだろうが、この世界、社会で生きていくのにはともかく金がかかる。その意味で、老後働けなくなったときに、年金が支給される制度は、実に賢い知恵であり、素晴らしい制度だと今になって気がつく。ほぼ無年金者の我としては。

 何でまたこんな愚痴話を書いているかというと、また膨大な額の水道代の分割支払いの二回目が近づいて来て、憂鬱だからだ。どこからどうやって工面するか。
 バカ猫がしでかしたといいえ、気づかずにうっかり水道を出しっぱなしにしていたことから、夏前に18万円を超す使用料の請求が届いた。水道局と交渉の末、分割で支払うこととなって一回目は何とか振り込んだ。
 が、また近く二回目の4万円弱の水道料金をコンビニで払わねばならない。

 よく、金を無駄にしたときなど、金をどぶに捨てたようなものだ、とか人は言う。まさに今の我は、どぶではなく、下水に水を流しっぱなしにした結果がこの高額の水道料金なのだから、金を下水に捨てたというのが当てはまる。
 世にこんなバカはいないと思うし、自分でも呆れ果てる。
 たとえば、夏にエアコンなど使って、電気代が4万円を超したとしても、それは意味ある金の使い途であろう。高いと嘆いても、昨今の地球沸騰化の時代、そこをケチってクーラーを適切に使わねば命にかかわる。ならばそれは意味ある支払い、金の使い道だ。
 だが、我のようにただ無意味に、いや気づかずに、いったいどのくらいの期間、水道の蛇口から水が出しっぱなしになっていたかわからないが、そんな失態の結果、水道代が20万円ちかくとなったバカ者は、まさに金をドブならぬ下水に捨てたと言えよう。
 ほんとうに情けない。そんな金があったならば、ボブ・ディランの武道館のライブCD、コンプリートボックスセットだって買えたし、ギターもオーディオも欲しいものが何でも買えたはずだ。
 我はその金額を下水に流してしまったのだ。

 が、これが水だから良かったものの、火ならば、失火となり場合によっては火災が起きてこの家自体何もかも失う可能性があったわけで、その丸損の度合いが違う。
 世の誰よりもウカツで考えなしの我としては、この程度の損害で済んだならば、そして我はまだ生きてここに在るとするならば、善いことではなくても良しとするしかない。
 金を下水に流したとしても金はまた手に入れることはできる。もっとかけがえのない大切なものや、命や健康などを失ったわけではないのだから、愚かさの教訓、戒めとしてこれはこれで受け容れるしかない。この程度で済んで幸いだったと。

 かの良寛和尚も言っている。災難に遭うときは遭うがよろし、と。敬愛した色川武大も、禍福の量は人皆同じ、だと。ならば、災いのぶんだけまた 善いこともまたあると信じて人生を続けていくしかない。
 しかし、こんなバカは他にいないと思う。こんな過ちはフツ-の人は絶対に起こさない。他山の石にもならぬが嗤ってもらうためにもこれを書き記す。
 オレは本当にどうしようもない。

イベントを終えて思うこと、続き2024年10月31日 11時54分43秒

フリマに出品した文庫本など
★あと、もう少し続けていく、種を蒔いていく。

 27日の当日の朝、開場は、11時と告知していたから、その前にはフリマ用品の展示なども全て終えていなければならない。
 が、7時半に会場へ行ったら、オーナーは既に来られて、自らの出品するものを並べたりしていたので、二人で細かく内部の物品の移動や片づけに追われて、すぐにスタッフが集まる時刻の9時となった。
 じょじょに当日のお手伝いを頼んだ方は来てくれたのだが、あれこれ準備に追われるうちに気がつけば、いつしか開場時間となってしまい、気の早いご婦人方は、連れ立ってその前から来場してきた。
 その時点で、まだ建物門柱に付ける立て看板もできていない有様で、ホール内は、テーブルに物品はざっと広げたものの、並べるどころかまだ値札も何もついてもいなかった。
 幸い、この十数年来、疎遠となっていた旧友が訪れてくれたので、彼はすぐさま値札などの展示物の貼り紙類を担当してくれたし、女友達たちも売り子として来てくれたので、何とかかっこうはついてきた。※彼の家にチラシを撒いたからだ。
 フォークソングのほうも、I氏がPAを担当してくれてたので、我は、フリマなど他のことに専念することが出来てほんとうに助かった。
 ともかく始まってしまえば、人出も人手もあり音楽のほうも含めて何とか盛況となった。我がかけこみ亭でイベントを企画していたときからの友人もわざわざ足を運んでくれた。有難いことだ。

 そんなこんなで、当日開始時間まで、もうどうなることかと危ぶみ、パニック障害の発作起こす寸前だったが、多くの人たちのご協力で何とか無事に終えることが出来た。改めてこの場で深く感謝いたしたい。
 後片づけも人手があったので、一時間も足らずに、あっという間に皆で片づけてもらえ、ほんとうに助かり楽できた。
 今回の収益は、実質のところ千円にも満たぬ微々たるもので、まさに楼多くして、の感が強いが、元より儲けようとか、収益のためにやろうとしたわけではないから、それはまったくかまわない。
 ともかく青梅線という辺境の街で、市の行政や企業に頼ることなく場をつくり場を活かし、その地元の人だけでなく、他所からも人が集うよう呼び掛けるためにやっているのだから、これからももう少し続けていきたいと願う。

 親たちを喪い、一人となって生活も人生もハタンしてしまい、猫たちは増え続け、家は内外ゴミ屋敷となって一時期は、自らこの人生を終えることも考えた。
 が、ともかく死ぬのはまだ早い、もう少し生きて人生をもう一度やり直そう、取り戻そうと決意して未だその再建途中なのだ。
 正直なところ、こんなことをやってる、関わる余裕はないのである。自らの人生にもっと手をかけてきちんと「再生」させねばならないはずだ。
 またご近所から、嫌がらせの電話もかかってくる。じっさい、またも市の環境課に文句の電話したらしく、イベントの直前に、市職の若い男女がウチを訪れてきて、ご近所から苦情が出ているから何とかしろと申し入れしてきた。

 そう、本来はまず、自らのこと、家の片づけや新たな収入先の確保など、そちらを最優先すべきなのである。が、それと同時に、自分のことだけではない、別のこと何かをやらねばと思う。
 このまま死んでしまえば、たとえ家の片づけは終わったとしても、さんざんモノを増やしただけのヒト、でしかない。世をお騒がせしたたけで何も生み出すことなく。
 我には子もなく金も仕事もなく、友も少なく、才能も力も何も何一つない。だからこそ、自らのためではなく、人と人が出会い結びつけるような場、その仕掛けを作っていきたい。
 それは若い時からずっと願いやってきたことだ。そして老いてきた今、これが最後の、自らができることだと考えている。すべきことかどうかはともかくも。

 次回は、12月の15日の日曜。どうかこのブログをお読みの方よ、ぜひ一度はご来場願い、我に声をかけて頂きたい。我には何もないが、その場所は在るのだ。

人生再起動後、初のイベントを終えて2024年10月30日 23時45分52秒

★相変わらず労多くして益(儲け)無しのことだが・・・

 10月27日のイベントのあと、翌日は、さほど疲れは出なかったのだが、じょじょにどっと疲労感がつよくなり、この数日は、朝昼兼の昼食後は、いつしか倒れ込むように夕方まで昼寝するという毎日。
 夜も昼もひたすら眠ってようやく疲れはとれてきた。
 終えていま思うことと、これからのことについて記す。

 ともかく何とか無事に終えられて良かった、ということに尽きる。出品者も出演者も時間も何もかも足りない状況ではまあ健闘したのではないか、とオーナーとも確認し合った。
 繰り返しになるけれど、時間も人手もないままに、当日が来てしまい、その前の数日間は不安と心配で眠っても悪夢にうなされていた。
 ほんとうは、もう少し後に日時を伸ばしたかった。が、諸事情から10月末の日曜ということになってしまい、実質、当日まで一か月も準備期間がないところからのスタートだった。
 電気が点いたのが、やっとその週の月曜で、水道は火曜日からだったのだ。

 おまけに石破変節新首相の独断で、急遽、総選挙は前倒しになってしまいその投票日とも重なり、音響の担当の方は、何回かセッティングに来てくれて設営は助かったものの、後は、ほぼ我一人ですべてのこと、会場の掃除・片づけから建物の外の草むしり、宣伝告知のチラシ作成と配布、出品者などの手配までやらざる得なかった。
 そして改めて思ったのは、自分には何もない、誰もいないという無力感と無能さ、そして孤独感であった。まあ、それを再確認できたの良いことだったが。
 前日の土曜も、中野坂上の学生時代の女友達の家に出向いて、近く引越しするので不用品の雑貨類を、リュックと袋三つ、持てるだけ頂いて、何とかフリマの出品するものは集まった。
 その夜も夜の11時過ぎまで、自らの出品する、ますだあーと書店の文庫本などを平箱に6箱詰めて並べたりして、戻ってブログアップしてから寝たのは午前3時頃だったか。

27日のイベント、無事終わりました!!2024年10月28日 13時01分21秒

会場ホールの様子
★何とか盛況、成功したかと。

いよいよ明日、イベント当日だ。2024年10月26日 23時59分01秒

★やっと場所づくりはほぼ終わった。

 夜の11時近くまで、フリマで売る本を分別、箱に並べ終えた。あとは、他の売るもの、衣類や雑貨類をテーブルの上に明日朝から広げていくだけ。
 ようやく全体が見えてきた!

僕だけしかいない街で2024年10月24日 23時33分41秒

★今さらだが、もう一度、1から世界を作り直している。

 『僕だけがいない街』という、傑作SFサスペンス漫画があるが、この一週間、たった一人で、27日のイベントの会場となる、広い食堂ホールや建物内、庭先などを掃除していると、僕だけしかいない街で、という気分になってくる。

 その当日は、何人か我のごく親しい友人知人が、スタッフ要員として短時間でも来て手伝ってくれると思うが、会場設営までの下準備、掃除から宣伝まで実質ほぼ我一人でやらねばならない。
 そしてつくづく思うのは、我には何もない、誰もいない、という現実認識であり、この地に幼少期から住み続けて中学まで学校もこの街だったのに、我には友とか仲間と言うべきか、この事態に際し誰も助けを請う人は皆無だという事実である。
 改めてそのことに気がつきつくづく自分らしいと思えた。

 今回のイベントは、幸いにして音響関係は、地元公園で長く野外音楽イベントを開催しているI氏が、担当・協力してくれるので、我は「フォーク」に関してはお任せでき肩の荷はその分軽くなり大変有難いことだが、実際のところ、他のことは全て、場所の掃除から設営、宣伝、当日の進行、会計、そして後片づけまでほぼ全ては我一人でやらねばならないのだ。
 まあ、辛いとか大変だとか愚痴をこぼしたいわけではないし、我のようなどこでもいつでも嫌われ疎んぜられた者は、どんなに困窮した事態であろうと誰も助けてくれる人は昔からいないのだから、何を今さらである。
 そのI氏から言われたことだが、下準備で疲れ果ててる我を見て、どんなに大変かもしれないが、自らが蒔いた種なんだからしっかり刈り取れ、と諭され、正直なところずっとう~む。そうなのか!?と自問している。・
 そもそも種をまいたという気は毛頭ないし、行きがかり上、常に愚かで何も深く考えない我は、そうした空きスペースを使えて、何かできるのは誰にとっても善いことだと安易に思い、持ち込まれた話を安易に快諾して今に至ってるだけなのだ。
 そして刈り取るも何も、まだ種は芽も出ていないわけで、それを自己責任ということで求められても今は何とも返答もできない。

 ただ、何であれ一回こっきりで終わらせる気はないし、やるからには、何から何まで一人でタイヘンだとしても、せめて一年は続けたいと考えている。むろんそのイベントのスタッフ、関係者の多寡よりも、参加者の数と反応のほうが重要なわけで、いくらお茶お菓子をたくさん用意したとしても誰も来てくれなければ、イベントは失敗というだけのことだ。
 つまるところ撒いた種は芽を出さずにその地に埋もれたということだが、それもまたまったくの無意味だとは我は考えない。

 選挙も同様に、当選することや当選圏に肉薄することだけが価値や意味があるわけではない。
 どんな「泡沫候補」であろうと、その人を見てくれている人、一票を入れてくれる人は必ずいる。ならば我もまた、きっと誰かが来てくれると信じて、このブログもだが、見てくれている人がどこかに必ずいると願い信じてやっていくだけだ。
 誰よりも拙い我だが、今さらながら我のこの小さな世界を新たに作り直したいと考えている。

「泣いた赤鬼」のような気持で2024年10月23日 23時01分00秒

★一人で会場ホールの片づけを進めていく

 27日の日曜、本番当日まで残すは三日となった。が、未だ会場設営以前の状態、つまり場の片づけ、掃除にただ追われている。
 そして改めて思うのは、自分一人では何一つできないニンゲンが、たった一人でいったいどこまで何ができるのか、だ。

 『泣いた赤鬼』という童話がある。おそらく誰もが一度は読んだことがあるだろう。
 赤鬼は、人間と友達になりたくて、お茶とお菓子を用意して、人間が来るのを待っている。が、人間たちは赤鬼はとうぜん鬼だから、怖れて赤鬼のところへは誰も行かない。
 哀しむ赤鬼を憐れんで友人の青鬼は、一計を案じ悪役を演じて赤鬼を引き立て結果として人間たちは、赤鬼のところへ通うようになる。が、青鬼は、赤鬼の前から姿を消してしまう。赤鬼はその友の自らを犠牲にした友愛に気がつき哀しみ深く泣いた、というお話だ。

 一人で会場となる食堂ホールの床にモップかけしたり、折りたたみ椅子を雑巾で拭いたり、荒れ果て草ぼうぼうの駐車スペースの草むしりなどをしながら、ふとその童話を思い出した。
 そもそも何で、鬼のくせに赤鬼は、人間たちと友達になろうなんて考えたのだろうか。鬼は鬼だけで、人間などと交わらわずに山奥で静かに隠れて暮らしていればよいはずなのに。
 お茶とお菓子を用意して待ってます、と貼り紙したとしても鬼のところへは人はカンタンに足を運ぶはずがない。
 が、友人青鬼の一計が功を奏して、人間とはやっと友達になれたものの、赤鬼は、大切な友を失ってしまったのである。

 そしてまた思う。自分の今やってることは、その赤鬼の願いのようなものではないのか。しかも自分には彼を助けてくれる青鬼はいないのである。
 いや、我にも少ないが数人はそうした友はいる。が、今回はそれぞれ諸般の事情で、助けにも手伝いにも誰も来てくれない。いや、忙しく来ることが出来ないのだ。それもまた仕方ない。結果として青鬼を失わずに済む。

 そして気がついた。赤鬼は、なんで人間と友達になりたいなどと思ったのか。
 彼は自らの世界を広げたい、外の世界と繋がりたいと願ったからだったのだと。その気持ちは今の自分は痛いほどわかる。
 我もまたこの人間社会とは相容れない「鬼」のくせに、愚かにもまた外の世界とつながることを夢想してしまった。
 ならば青鬼のいない赤鬼は、たった一人で場を拵えて「フリマとフォークソングのライブ」をやります、皆さん来てください、とお客の来るのを待つしかない。

もう一度、ここから世界と繋がりたい2024年10月15日 21時11分38秒

会場となる社員寮の旧食堂ホール
★もう誰もいないからこそ

 この歳になると―つまり、70歳が指呼の間に見えてくると、しかも独身の一人暮らしの者となると、そろそろ人生の撤収へ舵を切らないとならない。
 後を託す者がいないからこそ、唯一の親族である妹やその息子たちに我の死後できるだけ迷惑をかけないためにも、いわゆる断捨離とか、死に活に励み、後腐れなく死ぬための準備に取り組まねばならない。
 が、今また、今さらだが、いくつか年内にイベントのようなものを新たに企画している。※まあ、これが最後の夢、妄動だと思えるが。

 先にも告知したが、もう二週間足らずとなってしまったが、昭島でのフリーマーケットとフォークコンサートの催しがある。
 12月には、かけこみ亭で、盟友太田三造さんのワンマンコンサートも企画している。ただ、それにはまだ時間があるので、先ずは今、目前に迫ってきた10月27日の昭島での、旧社宅寮の一階、空きホールを利用してのイベントについて書く。

 先日、大家さんから鍵も受け渡してもらい、これからその会場となる、旧社員寮の食堂であったホールを掃除してライブ演奏とフリーマーケットのブースを設定するなどの準備に取り組まないとならない。
 と、同時に地域の人たちが「お客」として来て頂けるよう、宣伝活動にも励まないとならない。
 が、正直に書くが、スタッフが当日まで誰もいないのである。我一人で、ぜんぶ片づけて、駐車スペースの草刈りをして、会場内の設営しないとならなくなった。

 当初、空いているスペースがあるから、そこを使って何か町おこしに繋がるようなイベントをやってみないか、と縁あってそこの持ち主の方からお話を頂いたときのこと。
 正直なところ、最初は気が進まなかったし、何より私的雑事やトラブルに追われて身動き取れなかった。
 が、ふと冷静に考えると、自由に使えて、人が集える場があるのはそれはとても善いことではないか、と思えてきた。うまくすればそこから様々な出会いや再会があり、新たな動きが始まるかもしれない。
 ならばそのための「場所」をつくって、仕掛けるのは、もしかしたら我にとって使命、天命かもしれないと思えてきた。※トラブルもやや片づいてきたこともあったし。
 で、地元の友人や個人的に親しいシンガー、友人知人にも相談して賛同を得た。
 開催に向けてスタートしたのだが、当初からまず10月内を想定していたら、参加協力者のご都合もあり、その最終の日曜、27日に決めたら、突然石破新首相の身勝手な動機により、衆院選挙の投票日当日に重なってしまった。
 そのため、選挙の手伝いとかもあるとのことで、スタッフがいなくなり、当日は来てくれる女友達とかはいるのだが、事前の下準備からお手伝いしてくれる方は現在皆無となってしまった。
 また当日は参加してくれる方も、その後にそれぞれ用事もあるので、短時間の「お手伝い」となるようで、下準備から当日の運営・進行までおそらくほぼ我一人ですべてやらねばならないというのが、現在の状況だ。
 ※コンサートのほうは、当日の担当してくれる方がいるのは有難いことだ。

 このブログとフェイスブックには、そのチラシをアップしたものの、他は忙しくてまだまったく宣伝活動はしていない。いったいSNSでどうやればカクサンできるのだろうか。疎い我は試行錯誤、いや思考錯誤している。切羽詰まれば、その会場近所の家々にチラシを撒くことも考えている。
 当日は、地場野菜とか玄米の販売もあるし、ほんとうに我一人でいったい何ができるのか、どこまで対応できるのか考えたら一昨日は悪夢にうなされた。

 しかし、もう船は港から出た。いまさら引き返すことはできないし、できればこの航海は、回を重ねて続けられたらと願う。

 嗤われるだろうが、今さらだが、我はもう一度この世界と繋がりたいと願う。新たな出会いの場を、まず誰よりも自らが求めてのことだ。
 もう我には誰もいない。だからこそ、もう一度新たな出会いを求めて。

 どうかご協力、宣伝告知のほど、どうすれば良いのかアイディア、お知恵を貸してください。
 ★出品者・出演者も募集中です。

10月27日、ご参加ご協力お願いします。2024年10月08日 20時34分07秒

★チラシ載せた10/27日のイベントについて

 というわけでまた少しだけ、少しづつ人生が動き出した気がしている。
それはいいことだろう? 
 その人生が果たしてどれだけ残りがあるのか定かではないが、今はそれを危ぶみあれこれ悩み考えても仕方ない。ともかく日々まず目先のことと喫緊のことにきちんと向き合っていくだけだ。

 昭島にフォスター電機という音響メーカーがある。オーディオマニアなら誰もがご存じの名門スピーカー、フォステックスの会社である。
 その会社のかつての社員寮の建物が、今は空家になって久しく先だってそこの持ち主の方から、その社員寮の一階の食堂だったホールを使って何かイベントをやらないかというお話を受けた。例えばフリーマーケットとか。
 ※チラシにその建物の全体を載せたが、そのまま空家にしておくのはモッタイナイではないか。

 いろいろ迷うところもあったが、これも奇縁であり、何かをやるための場が在るのは間違いなく善いことなのだから、まずはフリマを企画することにした。
 ただ、その建物の中で、ただじっと客が来るのを待っていても仕方ない。
 賑やかしのためにも音もの、つまりフォークコンサートのようなものも同時にやれば、人も集まりやすいのではないか、と考えた。
 その大家さんから、承諾を得たので、先ずは第一回目として、『@昭島フリーマーケット&フォークコンサート』を今月の月末の日曜、10月27日に開催することにしたのだ。午前1時から午後5時頃まで。

 ただ初回であり、フリマの出店も友人たちに呼びかけた程度でまだ一般からの反応は何もないし、コンサートのほうも参加・出演してくれるのは我の友人数人しか未だ決まっていない。
 また何よりもスタッフは我の友人数人しかまだお願いできず、お客がどれぐらい来てくれるかの不安もあるが、実際の運営がうまくいくのかも甚だ不安でならない。

 秋はあちこちで多々イベントもあり、絶好の行楽のシーズンなので皆さんお出かけなどでご多忙かと思うが、もし当日27日、お時間ある方は、ぜひぜひ冷やかしがてらご来場及び、もしお手すきの方は短時間でもお手伝いをお願いしたい。
 入場・来場は無料だが、フリマ出店、コンサートで唄われる方は、各500円ほど参加費というより諸経費がかかるので頂けると有難い。
 また当日は、地元産野菜の即売会も予定されている。果たしてどれぐらいの規模となり、人出もあるのか今はまったく予想もつかないが、せめて今後の開催に繋がるような出会いの場となればと心より願うしだい。

 あらためてお願いします。どうか多くの方のご参加・ご協力とこの情報のカクサンを心よりお願いいたします。

※10月27日は、新首相の独断と変節で、奇しくも突然衆院選挙の投票日に重なってしまったが、こちらが先に決まってたのだから変えようもできない。皆さまどうか投票を早めに済ませてからのご来場お願いします。

太田三造コンサート12月8日@かけこみ亭2024年10月05日 12時53分06秒

★まだ先ですが、簡易フライヤー作りました。