今年も無頼庵クリスマス謝恩ライブパーティー、お待ちしてます。 ― 2015年12月15日 21時49分31秒
★無頼庵と我マスダと関わる方なら当ブログの読者もお気軽に
12月も半ばとなった。幸い今年は暖冬で、まだ霜も降りず、ウチではようやくイチョウや欅の落葉騒動も一段落したところで、いよいよこともラストスパートだ。残すは二週間というところか。
先にちょこっと告知はしたけれど、今年も拙宅無頼庵で、クリスマスのライブイベントをやります。これは毎年恒例で、12/23日の、天皇誕生日に、今年一年を振り返り、薪ストーブで鶏を焼いて、呑んで食べて唄って今年一年を感謝して振り返るという催しだ。
まあ、忘年会なのだけれどただ呑んで騒ぐだけでなく、歌あり、映像あり、演奏ありと、ライブイベントとしても盛り沢山の見ごたえある楽しい催しとして毎年多くの人たちが入れ替わり来ている。
今年もミュージシャンとしては、マス坊がソウルブラザーとして敬愛する、さこ大介、そして、大先達、西島寛二のご両人が。その他、藤しんいちろう、そしてマスダのぶらいあんず他、三留まゆみ映画塾からも映像が届き、無頼庵オールスター総がかり行動といって良いかと思う。
時間は、午後3時半頃開場、開始は4時頃。 終演は電車で帰れる人がいる限りやっているから11時頃までかと思う。遠方からの方は泊まってもまわないのだが、翌日、朝から親たちの病院通いもあるので、できればその日のうちに終わらせたいと思う。まあ、その晩はできるだけ遅くまでみんなで呑んで食べて唄って騒いで浮世の憂さを忘れたいと願う。
参加費は毎年同じで、何か1曲でも唄ったり、映像など持ち込んだりパフォーマンスした方は無料。それ以外の観客側の方は一律千円。
むろんカンパや酒や料理などの持ち込みも歓迎する。
参加資格は基本問わない。我マスダとこのブログを通して読者として関わった程度でもぜひご参加ください。むろん拙宅に来られた方、そしてマスダと多少でも顔見知りの方も遠慮なくお気軽に。お誘いあわせのうえ、お越しください。
ただ、ライブに出られる方は、時間配分など組まないとならない関係上、できれば事前に参加の連絡頂ければ助かります。一般客は勝手ににふらっと来てふらっと帰ることで全くかまいません。
で、ウチ、無頼庵の場所ですが、知らない方は、このブログのコメント欄に、メルアドか電話番号記してくれれば、行き方の地図など送るか口頭で説明します。青梅線で立川から四つ目で、徒歩8分ぐらいです。
また今は生活困窮されている方もぜひお越しください。我と同じく連れ合いのいない孤独な人も。クリスマスです。どうかみんなで楽しく集い美味しいものを呑んで食べて騒いで鋭気を養い来年もしっかり生き抜いていきましょう。来年こそはもう少しマシな良い年になることを願い信じて。
そして・・・個人的なことを少し。
先にも記したけれど、母の癌治療もあり、これから先のことは予定が立ちません。気持ちとしては、来年もまた開催したいしその予定でいるけれど、正直なところ来年もやれるか確約はできません。場合によっては今年で最後となる可能性もあります。ならばこそ、できるだけ多くの方に来て頂き、盛大に今年も大騒ぎしたい。
ホント、今これを目にした方も来られてちっともかまわない。人生は一期一会であると共に、全ては予め出会うべく仕組まれている。我ができることはそうした場を作り、同じ思いと志持つ者たちが出会うべくきっかけを作ることだけだ。
そして何よりも今の気持ちとして、今年も一年無事に生き長らえたとしたら、通りすがり人にさえもただただ感謝という気持ちでいっぱいだ。本当に有難いと心から思っている。ならばその「御礼」をしたい。お返しをしなければ罰があたる。
大変な時代だからこそ今同時代を生きている者たちが集い共に感謝の気持ちで支え励まし合い、来年もがんばりたいとただそれだけを願っている。
どなたでもお気軽に。我は何も拒まない。すべてを受け入れて行く覚悟はできている。
12月も半ばとなった。幸い今年は暖冬で、まだ霜も降りず、ウチではようやくイチョウや欅の落葉騒動も一段落したところで、いよいよこともラストスパートだ。残すは二週間というところか。
先にちょこっと告知はしたけれど、今年も拙宅無頼庵で、クリスマスのライブイベントをやります。これは毎年恒例で、12/23日の、天皇誕生日に、今年一年を振り返り、薪ストーブで鶏を焼いて、呑んで食べて唄って今年一年を感謝して振り返るという催しだ。
まあ、忘年会なのだけれどただ呑んで騒ぐだけでなく、歌あり、映像あり、演奏ありと、ライブイベントとしても盛り沢山の見ごたえある楽しい催しとして毎年多くの人たちが入れ替わり来ている。
今年もミュージシャンとしては、マス坊がソウルブラザーとして敬愛する、さこ大介、そして、大先達、西島寛二のご両人が。その他、藤しんいちろう、そしてマスダのぶらいあんず他、三留まゆみ映画塾からも映像が届き、無頼庵オールスター総がかり行動といって良いかと思う。
時間は、午後3時半頃開場、開始は4時頃。 終演は電車で帰れる人がいる限りやっているから11時頃までかと思う。遠方からの方は泊まってもまわないのだが、翌日、朝から親たちの病院通いもあるので、できればその日のうちに終わらせたいと思う。まあ、その晩はできるだけ遅くまでみんなで呑んで食べて唄って騒いで浮世の憂さを忘れたいと願う。
参加費は毎年同じで、何か1曲でも唄ったり、映像など持ち込んだりパフォーマンスした方は無料。それ以外の観客側の方は一律千円。
むろんカンパや酒や料理などの持ち込みも歓迎する。
参加資格は基本問わない。我マスダとこのブログを通して読者として関わった程度でもぜひご参加ください。むろん拙宅に来られた方、そしてマスダと多少でも顔見知りの方も遠慮なくお気軽に。お誘いあわせのうえ、お越しください。
ただ、ライブに出られる方は、時間配分など組まないとならない関係上、できれば事前に参加の連絡頂ければ助かります。一般客は勝手ににふらっと来てふらっと帰ることで全くかまいません。
で、ウチ、無頼庵の場所ですが、知らない方は、このブログのコメント欄に、メルアドか電話番号記してくれれば、行き方の地図など送るか口頭で説明します。青梅線で立川から四つ目で、徒歩8分ぐらいです。
また今は生活困窮されている方もぜひお越しください。我と同じく連れ合いのいない孤独な人も。クリスマスです。どうかみんなで楽しく集い美味しいものを呑んで食べて騒いで鋭気を養い来年もしっかり生き抜いていきましょう。来年こそはもう少しマシな良い年になることを願い信じて。
そして・・・個人的なことを少し。
先にも記したけれど、母の癌治療もあり、これから先のことは予定が立ちません。気持ちとしては、来年もまた開催したいしその予定でいるけれど、正直なところ来年もやれるか確約はできません。場合によっては今年で最後となる可能性もあります。ならばこそ、できるだけ多くの方に来て頂き、盛大に今年も大騒ぎしたい。
ホント、今これを目にした方も来られてちっともかまわない。人生は一期一会であると共に、全ては予め出会うべく仕組まれている。我ができることはそうした場を作り、同じ思いと志持つ者たちが出会うべくきっかけを作ることだけだ。
そして何よりも今の気持ちとして、今年も一年無事に生き長らえたとしたら、通りすがり人にさえもただただ感謝という気持ちでいっぱいだ。本当に有難いと心から思っている。ならばその「御礼」をしたい。お返しをしなければ罰があたる。
大変な時代だからこそ今同時代を生きている者たちが集い共に感謝の気持ちで支え励まし合い、来年もがんばりたいとただそれだけを願っている。
どなたでもお気軽に。我は何も拒まない。すべてを受け入れて行く覚悟はできている。
最近のコメント