大震災後の東京多摩地域2011年03月16日 00時01分43秒

★まず今週月、火の二日間のことから。

 ウチでは実際の話、今回の地震で損失を伴うような被害は何もなかった。が、古本稼業、つまり通販による商売は上がったりで、11日以降、注文はバッタリ途絶え、ようやく今日15日午後になって大阪の人から一冊だけ受注あった。
 しかしたとえ、東北、北海道方面から注文があったとしても現在まだ郵便局など配送機関はその方面へはメール便などは引き受け停止のままなので、今も一冊北海道の人へ自店舗売りの方で発送しなければならない本があるのに送れないままでいる。

 まあ、この非常時だから人心も本どころではないだろうし、今は全国的に慌しいから当分の間古本商売は難しいと覚悟はした。おまけにそこに「計画停電」もあるので新たに本の出品もままならない。ウチはともかくこのままだと多くの企業が倒産してしまうのではないかと案ずる。

 さて、15日火曜日の増坊の日常。

 東電の「無計画停電」がこの地域、今日は早朝から予定されているのは前の晩テレビで確認はしていた。一応パソコンとか停電で影響受けそうな機器は電源を切っておいたが、朝6時過ぎ、市役所の広域放送で、本日計画停電が6時20分より実行されると聞こえ、まずそれで起こされて一応テレビをつけた。
 そのまま停電となるかとドキドキしつつその時間を待っていたが、結局その時刻が過ぎても電気は切れず、テレビの中のテロップで、停電予定の地域は栃木県のどこどことか表示されたので、きっとここいらはまた中止かと安堵して寝直した。そしたら寝坊した。結局うちの地域は今日も幸い停電はなかった。

 昨日は青梅線も私鉄もこの近くの電車がいっさい動いていなかったので朝から都心方面に延びる街道筋は車や自転車ですごい混雑し渋滞もしていたが、今朝は、とりあえず青梅線は拝島~立川間は本数少ないものの動いていたし、中央線も動いていたのでやや道は空いていた。しかし、今日も五日市線、ウチの前を通る八高線は終日止まっていたので、その方面に住む人はいったいどうやって通勤通学に出たのだろうか。昨日休校となっていた学校も始まった。

 母が入院して以来、毎日家から10キロ先の立川にある総合病院へ日に一度は見舞いに行っている。昨日は道が混雑していたので自転車で、今日は父を乗せて車で行ったのだが、やはりガソリン入れる車の列で渋滞しているところもあり、昼前裏通りをぬって時間かけてたどり着いた。
 聞いたら立川では午前中に早くも数時間計画停電があったとのこと。病院も節電でこのところ薄暗い。お知らせが遅くなったが、母はおかげさまで点滴もとれて、チューブは一切なくなり今ははれて自由の身となった。ただ、問題はまだ食がほそく、食べられても出された半分程度で、無理すると胃が痛くなるとのこと。味覚もまだ戻っていないようだ。それでもじょじょに食べられるようになれば体重も戻るだろうし、退院も可能かと期待している。もっとも今は停電と原発騒動、おまけに食料品も売っていないので、退院するより病院内にいたほうがこちらは楽であるし安心もできる。

 昨日も気がついたが、今スーパーなどでは生鮮食料品を中心にしてモノが不足して棚もガラガラだ。中でもパンや牛乳などはもはや全く手に入らない。カップ麺やインスタントラーメンも売切れだし、トイレットペーパーを買いあさる人も多いようだ。また近くの生鮮食料品を扱うスーパーは昨日から閉店したまま。スタンドもガソリンが品切れでやっていないところも多い。

 買占めはしないで、とレンホウだかテレビで言っているのを見たが、流通が動いていないので生物、日配品が入らず、おまけに首都圏の野菜や魚の産地、供給地が大地震の影響で壊滅的状態なのだから、原発事故の先行きもわからず不安に駆られてともかく食べ物を買いあさる。それは人の本能であり、今日入ったスーパーでは米まで棚から消えていた。

 計画停電もいつまで続くのか何の発表もないので人心の不安は高まる一方だからつい買い溜めに走る。まして放射性物質が拡散して屋内待機となることを思えば食料をまず確保しなければならない。

 大地震後まるまる4日が過ぎたのに、事態の深刻さは増すばかりだ。いったいいつまでこの不便と不安感は続くのだろうか。地震は天災であるが、今の混乱はたぶんに人災である。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://masdart.asablo.jp/blog/2011/03/16/5741546/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。