目の不調で手短かに ― 2013年06月26日 23時33分52秒
★手探りの人生
今日は前からあまり調子の良くなかった右目が痛くてパソコンにゆっっくり向かえない。
理由はなくはない。今、普段がけ用のメガネが手元になく、手元用の度の弱いメガネだけで終日過ごしている。そのメガネはあくまでもパソコン画面や手元用の近距離用として作ったわけだから外や車の運転には向いていない。それだけで一日過ごしている。だから目が疲れて特に右目が痛くてたまらない。特に夜になると頭も痛くなるほど目をあいていられない。
仕方なく、目薬を日に何度も垂らしながらできるだけ裸眼で、メガネはつかわずに過ごしている。自分のように裸眼ではどちらも0,0いくつかというド近眼がそんなことできるかというと、それが何とかなるのである。歳とって最近は老眼もかなり入ってきたのである程度近眼は老眼で相殺され、いくらかは近眼の度も弱くなってきたようなのだ。
しかし、洗濯機でする洗濯とか犬の散歩などで外をただ歩く程度ならともかくも、パソコンに向かう作業とか探し物をしたり調理など細かい作業はぼんやりしか見えない裸眼ではできるわけがない。そうしたときだけ仕方なくメガネをかけて後は室内でもほぼ手探りで過ごしている。まあ、自分の家だから勝手知っているから不安はない。
それに時々短時間でも仮眠して目を休めているので何とかなっているが、目にあったメガネをまた作るまではおそらく目の痛み――医者は疲れからだと診断したが――は、治まるとは思えない。片づけなくてはならないパソコン作業も山積しているが、そのためにもブログは手短かにせざるえないのでご理解願いたい。
手探りの人生なのだから慎重に丁寧にきちんとしていかねばと今更ながら自戒している。
今日は前からあまり調子の良くなかった右目が痛くてパソコンにゆっっくり向かえない。
理由はなくはない。今、普段がけ用のメガネが手元になく、手元用の度の弱いメガネだけで終日過ごしている。そのメガネはあくまでもパソコン画面や手元用の近距離用として作ったわけだから外や車の運転には向いていない。それだけで一日過ごしている。だから目が疲れて特に右目が痛くてたまらない。特に夜になると頭も痛くなるほど目をあいていられない。
仕方なく、目薬を日に何度も垂らしながらできるだけ裸眼で、メガネはつかわずに過ごしている。自分のように裸眼ではどちらも0,0いくつかというド近眼がそんなことできるかというと、それが何とかなるのである。歳とって最近は老眼もかなり入ってきたのである程度近眼は老眼で相殺され、いくらかは近眼の度も弱くなってきたようなのだ。
しかし、洗濯機でする洗濯とか犬の散歩などで外をただ歩く程度ならともかくも、パソコンに向かう作業とか探し物をしたり調理など細かい作業はぼんやりしか見えない裸眼ではできるわけがない。そうしたときだけ仕方なくメガネをかけて後は室内でもほぼ手探りで過ごしている。まあ、自分の家だから勝手知っているから不安はない。
それに時々短時間でも仮眠して目を休めているので何とかなっているが、目にあったメガネをまた作るまではおそらく目の痛み――医者は疲れからだと診断したが――は、治まるとは思えない。片づけなくてはならないパソコン作業も山積しているが、そのためにもブログは手短かにせざるえないのでご理解願いたい。
手探りの人生なのだから慎重に丁寧にきちんとしていかねばと今更ながら自戒している。
最近のコメント