2013新潟でのフーテナニーに参加して思ったこと・12013年06月11日 04時26分31秒

ブラ彦と太田さん、会場近くの湧水で
★マス坊の「新潟フーテナニー報告記」・2013

 2013年6月8日、新潟県阿賀野市畑江にある「ペンションぽっぽ五頭(ごず)」を会場として「フーテナニーin新潟」と題したフォークソングのイベントが開催された。

 自分=拙ブログ書き手であるマス坊は、東京西多摩から自らの車で二人の男性フォークシンガーを乗せこのコンサートを見聞してきた。1人は新潟出身で現在は東京在住の藤しんいちろう氏、もう一方は漂泊のベテランシンガー太田三造氏である。今回の催しはその藤さんから知らされ太田さんを誘っての参加となった。その報告記というか感想のようなものをここに記しておきたい。

 新潟には公的には「新潟フォーク村」と名付けられた音楽団体は存在しないそうなのだが、もう何十年も活発なライブ企画と演奏活動を続けている実力派アマチュアフォークシンガーたちがたくさんいる。
 その一団を束ねているヘッドというか、代表は「たっつあん」と愛称される自らも素晴らしいオリジナル楽曲を多数擁するシンガーである。彼は古く1960年代後半、京都で起こった熱いフォークムーブメントを向こうの大学に通っていて実体験した世代であり、新潟に帰郷後、この地でフォークソングの活動を開始した。なので先に詩朗読コンサートで荷姿を訪れた京都がほこる世界的詩人・有馬敲氏曰く「新潟には今も関西フォークの精神がしっかりと根付いている」のである。

 マス坊は近年、2011年からひょんなきっかけで彼ら新潟のシンガーたちと親交を持つ機会を得、毎年最低でも年に一度はその地を訪れるようになった。今回で4回目になるのかと思う。
 ただこれまではライブの会場は、たっつあんのお住まいのある新潟市西蒲区巻町周辺であり、今回のフーテナニー、(以下フートと略す)も毎度のことその辺りでの開催だと思い込んでいた。藤さんから誘われて、気軽に応じたのも行きなれた地だと思ったからに他ならない。巻町は地図でいえば新潟市の下であり、関越道で行くと東京からも意外と近かった。

 今回の会場となった阿賀野市五頭とは、あの白鳥で有名な瓢湖の近くであり、新潟からまた別の高速、に入って行かねばならない。その道の先は今話題の大河ドラマで有名な会津である。これは巻町よりずっと先でかなり遠い。そのことは当日車を発車させてから気がついた。毎度のことながらコトにあたって何のリサーチもしないオレは迂闊であったが仕方あるまい。

 遠く千葉から来る太田さんには前日夜からウチに泊まってもらい、藤さんの到着を待って午前7時半過ぎ出発した。まずは五日市方面へ走り、圏央道には日の出の口から入って鶴ヶ島へ出、そこから関越道に入っていく。自分の車でも新潟に向かうのはこれで3回目となるから慣れたものである。
 土曜日の午前とあってやや車の数は多かったが大きな渋滞はなく途中一回だけ谷川岳PAで休憩しただけで、いつも降りるIC巻潟東を過ぎ、新潟中央ジャンクションから磐越道へ。そして安田というICで降りて山道をひた走り五頭温泉郷を過ぎ会場近く、フートの看板も出ているところの喫茶兼食堂で昼食をまずとった。午後12時半。休憩入れて約5時間で現地に着いたのだから極めて順調である。思ったより遠くはなかった。満タンに入れて出たガソリンもほぼ尽きて安田を降りてから一度さびれたスタンドで給油した。

 店であまりうまくもなんともないラーメンを皆で食べて(それにしてもどうしてこうした田舎の店はたかがラーメン作るのに何十分も待たせるのだろうか!)、山腹のペンション、会場である「ぽっぽ五頭」には1時半に到着した。ここまでで370キロ、よく走った。よく運転したぞマス坊。

 森の中にあった会場となるペンションは今年の3月から通常の営業を休止していて、今回はこのフートの催しが貸切であった。別棟でコテージもいくつか並んであるので、男性女性、参加グルーブごとに個室に分かれての宿泊であった。
 いよいよ開演の2時である。※ここまで書いたら同じ姿勢で腰が痛くなってきたのでいったんアップさせてまた続きを休憩後書いていく。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://masdart.asablo.jp/blog/2013/06/11/6853427/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。